【沖縄】那覇空港で味わう大東寿司体験

沖縄
スポンサーリンク

まえがき

沖縄旅行でぜひ味わってほしいローカルグルメの一つが「大東寿司」。今回は、お店に行かなくても那覇空港で食べることができるのでご紹介!
大東寿司とは何か?どこで食べられるのか?実際に食べた感想まで、写真付きでレポートします。

スポンサーリンク

大東寿司とは?

「大東寿司」は、沖縄県の南大東島・北大東島にルーツを持つ郷土寿司。醤油ベースの漬けダレに漬けたマグロやサワラを、甘めのシャリと合わせた独特の味わいが特徴です。人気が高く注目されています。

アクセス

店舗情報

今回は、那覇市内にある店舗「喜作」ではなく那覇空港の売店で販売されています。午後になると売り切れている場合もあるので、午前中が確実かと思います。

公式サイト

感想

店舗と味は変わらないと思いますが、気軽に空港で食べれるお寿司としては満足度高いです。
醤油漬けで甘めのすし飯とで、全体的に甘めのお寿司です。

勝手に星評価

評価 :4/5。

まとめ

4回目の沖縄で久しぶりに大東寿司を食べたくなったので、空港で買って食べました。
いつもの味、安定の味なのであんしんして食べることができます。
醤油のしょっぱい感じも残しながら、甘めのシャリで軽く食べることができるのでおすすめです。
沖縄市内の「喜作」さんで、食べるのもいいですよ!おすすめです。

タイトルとURLをコピーしました